今から4泊6日のスノボー合宿に行ってきます。
長野です。楽しみだ。
2006-02-25
2006-02-23
びすタン
久保田とディアブロ2を7時間くらいやった。
なんだかんだ言ってやっぱすごいゲームなのかもしんねーなぁ。
トータルで軽く1年くらいはやってると思うし
----------------------------------------------------
あとVistaの販売形態についてでてた
http://www.winsupersite.com/showcase/winvista_editions.asp
・・・・・・・ちょっとこれは多すぎだろう。
まあHomeBasicでよさそうだな。HomePremiumはAero glass, animations, visual effectsとかいらねーのが多そう
Ultimateはみるからに重そうだ。
Business以上はAmount of RAM supported on 32-bit systemsがPhysical Maxになってるのがイイネ
Windows Activation Servicesってのもちょっと気になるな。XPと同じだと思うけどBusiness以上はNoになってるし
うーんみたかんじ、おぉーってくる機能ねえな。。。。
Ultimateの紹介が”The Best-Has Everything”ってのもアメリカ人ぽいな。
とりあえずXPやめて2000いれよと思った1日だった。
なんだかんだ言ってやっぱすごいゲームなのかもしんねーなぁ。
トータルで軽く1年くらいはやってると思うし
----------------------------------------------------
あとVistaの販売形態についてでてた
http://www.winsupersite.com/showcase/winvista_editions.asp
・・・・・・・ちょっとこれは多すぎだろう。
まあHomeBasicでよさそうだな。HomePremiumはAero glass, animations, visual effectsとかいらねーのが多そう
Ultimateはみるからに重そうだ。
Business以上はAmount of RAM supported on 32-bit systemsがPhysical Maxになってるのがイイネ
Windows Activation Servicesってのもちょっと気になるな。XPと同じだと思うけどBusiness以上はNoになってるし
うーんみたかんじ、おぉーってくる機能ねえな。。。。
Ultimateの紹介が”The Best-Has Everything”ってのもアメリカ人ぽいな。
とりあえずXPやめて2000いれよと思った1日だった。
2006-02-22
2006-02-21
2006-02-17
30min
1泊2日でスノボーに行ってきた。
2日目に雨降ったりしたためスキー場移動したりしてあんまり滑れなかったけれど、
また十日後くらいにたっぷり滑れるからまあいいや。
うーんとあとは、ATAカードもちゃんと動くようになったので
同じような症状が出て困っている人のためにやったことを一応メモ
買ったモノ
SERIALATA1.5-PCI(チップセットはSiI 3112)
症状
HDDをつなぎHDDモードをIDEにすると、認識はするもののBiosで止まってWinが起動しない。
HDDモードをRAIDにすると認識&起動するが、HDDの速度が4Mb/s程度になり、すっげーおそくなる
解決策
ATAカードのBiosをアップデートで解決。siliconimageのウェブサイトに行き(http://www.siliconimage.com/)
Supportから最新のBiosとUpdUtillityを入手。 (使うモードにあわせてIDEorRAIDのBiosを選択
後はUpdateUtillityのreadmeに書いてある通り、フロッピーにFreeDOSKernelとUtillity,Biosを入れ
フロッピーで起動した後
A:\updflash input_file_name ?IDxxxxx と入力。
#input_file_nameはBiosのファイル名(俺の場合は”b4270.bin”
#IDxxxxには使用されているチップセット番号(俺の場合は”3112”
を、それぞれ入力。
俺の場合は
A:\updflash b4270.bin -ID3112
と、こんな感じ。あとは勝手にうpでーとするのでHDDつないで乙。
俺も乙。
2日目に雨降ったりしたためスキー場移動したりしてあんまり滑れなかったけれど、
また十日後くらいにたっぷり滑れるからまあいいや。
うーんとあとは、ATAカードもちゃんと動くようになったので
同じような症状が出て困っている人のためにやったことを一応メモ
買ったモノ
SERIALATA1.5-PCI(チップセットはSiI 3112)
症状
HDDをつなぎHDDモードをIDEにすると、認識はするもののBiosで止まってWinが起動しない。
HDDモードをRAIDにすると認識&起動するが、HDDの速度が4Mb/s程度になり、すっげーおそくなる
解決策
ATAカードのBiosをアップデートで解決。siliconimageのウェブサイトに行き(http://www.siliconimage.com/)
Supportから最新のBiosとUpdUtillityを入手。 (使うモードにあわせてIDEorRAIDのBiosを選択
後はUpdateUtillityのreadmeに書いてある通り、フロッピーにFreeDOSKernelとUtillity,Biosを入れ
フロッピーで起動した後
A:\updflash input_file_name ?IDxxxxx と入力。
#input_file_nameはBiosのファイル名(俺の場合は”b4270.bin”
#IDxxxxには使用されているチップセット番号(俺の場合は”3112”
を、それぞれ入力。
俺の場合は
A:\updflash b4270.bin -ID3112
と、こんな感じ。あとは勝手にうpでーとするのでHDDつないで乙。
俺も乙。
2006-02-15
2006-02-13
レンタ
今日も10分間で書くことにしよう。
GALZOOがかなり面白いです。あーアリス良いの作ってくれましたねーってかんじ
アルトネリコとか30時間も何やってたんだろ俺。これやっとけばよかったじゃん。
あーーー。マジで面白い。
んで友達から、スノボに使うレンタカーが手配できなかった><。とのことなので
近場のレンタカー屋に一通り電話してみたが、二日間2万弱で借りられるようなミニバンタイプの車は無いとか言われた
埼玉クオリティの低さを改めて実感した一日だった。うーんどうしたもんかね。
やっぱ自由に使える車持ってる友達が近くにほしいなーと思った。つっても金かかるし難しいねー。
5分しかたってねーけどネタ切れで乙。
GALZOOがかなり面白いです。あーアリス良いの作ってくれましたねーってかんじ
アルトネリコとか30時間も何やってたんだろ俺。これやっとけばよかったじゃん。
あーーー。マジで面白い。
んで友達から、スノボに使うレンタカーが手配できなかった><。とのことなので
近場のレンタカー屋に一通り電話してみたが、二日間2万弱で借りられるようなミニバンタイプの車は無いとか言われた
埼玉クオリティの低さを改めて実感した一日だった。うーんどうしたもんかね。
やっぱ自由に使える車持ってる友達が近くにほしいなーと思った。つっても金かかるし難しいねー。
5分しかたってねーけどネタ切れで乙。
2006-02-12
art
とりあえずアルトネリコをクリア。プレイ時間は31時間だった。
わりと時間を使ってしまったので、適当に感想でも書いてみようかと思う。
ストーリーは特におもしろみは感じられなかった。ふつうのお話だなー。で終わった。
声が中途半端に入っていて、フルボイスにできないくらいなら最初から声無しでいいんじゃないかと思った。
戦闘はレーヴァテイルの扱いがやや面白いと最初思ったけど、
魔法のモーションが長くていまいちテンポが悪かった。
一番使う通常魔法くらいはモーション短くしれ
調合とかパワードとかインストールとか、いろいろ味方を強化できるシステムがあるにはあるんだけど、
全般的に難易度が低くてボスも雑魚なので、特に使わなくてもすすめるのはゲームデザイン的にどうなんかな。。。
いいところ
逃走が100%成功。コスモスフィアのシステム。
10分ほど書こうと思ったのでこんな感じでおわり。
わりと時間を使ってしまったので、適当に感想でも書いてみようかと思う。
ストーリーは特におもしろみは感じられなかった。ふつうのお話だなー。で終わった。
声が中途半端に入っていて、フルボイスにできないくらいなら最初から声無しでいいんじゃないかと思った。
戦闘はレーヴァテイルの扱いがやや面白いと最初思ったけど、
魔法のモーションが長くていまいちテンポが悪かった。
一番使う通常魔法くらいはモーション短くしれ
調合とかパワードとかインストールとか、いろいろ味方を強化できるシステムがあるにはあるんだけど、
全般的に難易度が低くてボスも雑魚なので、特に使わなくてもすすめるのはゲームデザイン的にどうなんかな。。。
いいところ
逃走が100%成功。コスモスフィアのシステム。
10分ほど書こうと思ったのでこんな感じでおわり。
2006-02-11
2006-02-09
2006-02-06
登録:
投稿 (Atom)